不動産屋に訪問不要で非公開物件情報も無料で見れる!家づくりで土地探しに困ったらランディ 今すぐダウンロード
ノウハウKNOW-HOW

準防火地域の土地探し

街中で家を建てるなら知っておきたい、準防火地域の土地探し

都市部の土地は防火地域に指定されていることが多いです。様々な制限かかかってくることがあるので、見落とさないようにしておきたいですね。
準防火地域で家を建てたいと思った場合、建築費用が多くかかってしまう場合がありますが、設計の方法を変更することで建築費用を抑えることもできます。
そのために工務店やハウスメーカーが主催する土地探しセミナーに行くことがオススメです。セミナーは信頼できる会社のもの、設計士からも話を聞けるものであれば尚良いです。

街中で家を建てるなら知っておきたい、準防火地域の土地探し

街中で土地を探す場合、見落としてはならないのが準防火地域などの区域です。
防火指定のある土地では様々な制限が有り、当初想定していたよりもコストが高くなってしまうこともあるので、注意が必要になります。

知っておきたい準防火地域と防火地域の制限

街中では万が一の火災の際、燃え広がらないように防火地域というエリアが定められています。
準防火地域や防火地域には様々な規制が存在します。特に都市部で土地探しをしようとしている場合、防火地域に指定されている場合があるでしょう。
防火地域に家を建てようと思った場合、構造や階数などの設計に規制が関わってきます。
耐火建築物にしなければならないことや、防火設備を用意しなければならないという決まりもあり、土地を探して家を建てる前にも知っておいた方が良いかもしれません。

準防火地域の場合

500平方メートル以下 1500平方メートル以上
3F建て 耐火構造もしくは準耐火構造など 耐火建築物
2F建て以下 木造など(一部防火構造) 耐火建築物

防火地域の場合

500平方メートル以下 1500平方メートル以上
3F建て 耐火建築物 耐火建築物
2F建て以下 耐火建築物もしくは準耐火建築物 耐火建築物

防火地域

準防火地域は防火地域より更に広い範囲で設定されています。規制としては防火地域より少しですがゆるめになります。
準防火地域では、2F以下の建築物は木造にすることができますが、屋根を瓦などの燃えない物で作ったり、覆ったりする必要があります。燃える可能性のある部分は、防火設備を用意し、玄関や窓の構造に制限がかかってきます。

4F建て

500平方メートルから1500平方メートルどの面積においても、耐火建築物にしなければならないので、構造を耐火性のあるもの(鉄筋コンクリートなどの燃えにくい物)にして、防火設備を整える必要があります。

3F建て

500平方メートル以下の場合、2階部分以上と3階部分の耐火対策が必要です。
500平方メートル以上、1500平方メートル以下であれば耐火建築物もしくは準耐火建築物となります。
それ以上は全て耐火建築物となります。

2F建て

500平方メートル以下の場合、木造建築でも可能となりますがが、火災時に燃え広がる可能性のある部分を防火構造にする必要があります(外側の壁や軒裏)。
500平方メートル以上1500平方メートル以下の場合は耐火建築物もしくは準耐火建築物となります。
それ以上は全て耐火建築物となります。

防火地域

防火地域では、階数にかかわらず通常の木造の建築物を建てることが少し難しいとされています。
木造の建築物にした良い場合は、国土交通大臣に認めてもらう必要があります。準防火地域よりも規制が厳しく、土地探しの際は規制をしっかり確認しておく必要があります。

建物が密接している都市部や街中に多い。

防火地域に指定されている場所は鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリートなどの構造にし、火災時に燃えやすいと考えられる場所には防火設備を整える必要があります。

3F建て

100平方メートル以下の場合でも100平方メートル以上の場合でも、耐火建築物にする必要があります。

2F建て

100平方メートル以下の場合、耐火建築物、もしくは準耐火建築物にする必要があります。
100平方メートル以上の場合、耐火建築物にする必要があります。

1F建て

100平方メートル以下の場合、耐火建築物、もしくは準耐火建築物にする必要があります。
100平方メートル以上の場合、耐火建築物にする必要があります。

防火地域でも諦めずに住みやすい家を建てる

気に入った土地が防火地域または準防火地域だった場合、制限がある中で家を建てなければならないので、予算がオーバーしてしまい、諦めるしかないと思ってしまうこともあるかもしれません。
ですが、せっかく建てるマイホームならば、自分のこだわりの家に住みたいですよね。工夫された設計のアイデアで防火地域でも予算に近づいた家に住むことができるのです。

例えば部屋の面積がたくさん欲しいため、3階建ての家にしたいと思った場合、耐火木造となり、2階建てよりも建築費が高くなってしまいます。
しかし、スキップフロアというプランを利用することで、同じ土地に床は3階建てと同じ面積を持ちながら、2階建ての家を建てることができます。
これによって、建築費は準耐火木材となり、耐火木材よりも低コストで済むのです。

まずは、自分の土地探しの場所が防火区域かどうか、それによって建てる家はどのような制限に気をつけなければいけないかを調べていく必要があります。

土地探しセミナーで専門家に聞くことが大切

このように、自分が住みたい家、土地を求めるためには様々な注意点や、知識が必要になってきます。

土地を購入するとなると、土地代はもちろんそれ以外に税金なども払っていかなければならなくなりますし、今回のように防火地域となると家を建てる時の費用も変わってきてしまいます。
せっかく買いたい土地が見つかったけれど、防火地域だから建築の費用が高くなってしまいそうで、諦めるしかない、というのはとてももったいないです。
諦めてしまう前に、土地探しをしようと思ったときは、ハウスメーカーや工務店のような土地探しの専門家の方に話を聞いて相談してみましょう。
設計士もいるところで相談すれば、土地も探しつつ、アイデアのある設計をお願いできるので、理想の家を予算に近づけて購入することができるかもしれません。

自分たちに土地の知識があまり無いから不安だと思う場合は、ぜひ土地探しセミナーへ行ってみましょう。
何からして良いか分からないという方も、詳しく分からなくて困っている方も、専門の方に聞いた方が安心して土地探しができるのでおすすめです。



非公開物件も見れる!注文住宅に特化した土地検索エンジン「ランディ」で土地探し(無料)

◆◆ランディ・アカウント発行はこちらから




前の記事

土地購入の前に注意したい土壌汚染について

次の記事

土地探しにおける地盤の重要性

top